センターからのお知らせ|京都府災害ボランティアセンターは、被災者支援のためのボランティア活動を目的にした公民恊働・常設の災害ボランティアセンターです。
ツイート
HOME
災害ボランティア情報
インフォメーション
京都府災害ボランティアセンターとは
ボランティア活動の流れ
協力団体について
お役立ちリンク
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
事務局について
京都府災害ボランティアセンター
>
センターからのお知らせ
センターからのお知らせ
69 件中
1 ~ 30 件表示中
<<前の30件
次の30件>>
2023/09/20
令和5年度京都府総合防災訓練に参加しました
2023/09/14
「福知山で考える『水害への備え』-平成25年台風18号災害を振り返って-」
2023/07/13
災害時における情報発信に関する研修会を開催しました
2023/07/05
京都府災害ボランティアセンター新規登録者向け研修を開催しました
2023/07/05
初動支援チームフォローアップ研修を開催しました
2023/06/08
令和5年度京都府災害ボランティアセンター総会を開催しました
2023/05/25
大韓民国 行政安全部からの視察がありました
2023/03/30
技術系災害ボランティア活動講習会を開催しました
2023/02/15
【オンラインシンポジウム】いま、『避難』を考える ~避難現場での支援と助け合いのあり方~
2023/02/09
日本青年会議所京都会議の防災セミナーで講演
2023/01/30
初動支援チームフォローアップ研修・災害支援コーディネーター養成講座を開催しました
2023/01/24
【ご報告】「防災とボランティア週間」パネル展示を行いました
2022/12/26
京都府災害ボランティアセンター新規登録者向け研修を開催しました
2022/10/21
令和4年度京都府災害ボランティアセンター全体研修会を開催しました
2022/09/28
災害ボランティア活動サポート募金の御報告と御礼
2022/09/16
【シンポジウム】京都府南部地域豪雨災害からの10年 その当時を振り返って
2022/09/14
ラジオ出演のお知らせ
2022/06/24
令和4年度市町村ブロック別研修会(南部エリア)を開催しました
2022/02/01
「防災を考える!男女共同参画視点からの避難所設営体験講座」
2022/01/14
「防災とボランティア週間」パネル展示について
2021/10/21
令和3年度防災功労者防災担当大臣表彰の受賞について
2021/05/21
令和3年度京都府災害ボランティアセンター総会および全体研修会について
2021/02/01
【お知らせ】オンラインセミナー「災害対応力を強化する女性の視点~男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン~」
2021/01/21
【2/13開催】令和2年度 防災人(ぼうさいびと)養成講座
2021/01/06
【お知らせ】 ネットでどこでも!府民交流フェスタ
2020/12/25
1/4(月)FMおとくに(FM86.2)出演のお知らせ
2020/07/17
災害用資機材を配備しました
2020/07/07
令和2年7月九州南部を中心とした豪雨被害について
2020/07/01
7/6(月)FMおとくに(FM86.2)出演のお知らせ
2020/06/12
【延期のお知らせ】令和2年度京都府災害ボランティアセンター総会および全体研修会
<<前の30件
次の30件>>
お問い合わせ
〒604-0874
京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375
ハートピア京都5階
京都府社会福祉協議会内
活動レポート
京都府災害ボランティアセンターの公式ぺージです
モバイルサイト
QRコード対応携帯・スマートフォンから簡単にアクセスできます