センターからのお知らせ|京都府災害ボランティアセンターは、被災者支援のためのボランティア活動を目的にした公民恊働・常設の災害ボランティアセンターです。
ツイート
HOME
災害ボランティア情報
インフォメーション
京都府災害ボランティアセンターとは
ボランティア活動の流れ
協力団体について
お役立ちリンク
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
事務局について
京都府災害ボランティアセンター
>
センターからのお知らせ
>
運営委員会を開催しました
センターからのお知らせ
運営委員会を開催しました
1月11日、令和6年能登半島地震の今後の支援について、運営委員会を開催しました。
運営委員の所属団体や京都府リエゾン、近畿ブロック社協の動き等について情報共有を行うとともに、サポート募金の実施について検討しました。
また、石川県の公式ホームページ(トップページ)「石川県からのお願い」により、現時点では、京都からのボランティアについては控えております。
今後の動きについては、被災地の状況をみながら検討していきます。
2024/01/12 京都府災害ボランティアセンター
87 件中
1 ~ 5 件表示中
2025/03/10
京都府生涯現役クリエイティブセンター「土曜ボランティア塾」で活動報告をしました
2025/03/10
京都府生涯現役クリエイティブセンター「土曜ボランティア塾」で活動報告をしました
2025/03/10
京都府生涯現役クリエイティブセンター「土曜ボランティア塾」で活動報告をしました
2025/03/03
第1回能登きまっしカフェを開催しました
2025/01/28
【研修案内】2/6 助かった命を絶やさないためにボードゲームで学ぼう 災害時その人らしい暮らしの再建 罹災証明から生活再建制度 (災害支援コーディネーター養成講座)
<<前の5件
次の5件>>
全て表示>>
お問い合わせ
〒604-0874
京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375
ハートピア京都5階
京都府社会福祉協議会内
活動レポート
京都府災害ボランティアセンターの公式ぺージです
モバイルサイト
QRコード対応携帯・スマートフォンから簡単にアクセスできます