京都府災害ボランティアセンター
は、被災者支援のためのボランティア活動を目的にした公民恊働・常設の災害ボランティアセンターです。
ツイート
HOME
災害ボランティア情報
センターからのお知らせ
京都府災害ボランティアセンターとは
ボランティア活動の流れ
サポーターについて
お役立ちリンク
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
事務局について
2022/03/17
令和4年福島県沖を震源とする地震について
2022/02/28
2022年度 赤い羽根「災害時のボランティア活動資機材ネットワーク」助成の公募について(3/31締切)
2021/08/24
令和3年8月の豪雨災害に伴う御案内
2021/07/12
令和3年7月大雨災害に伴う義援金の御案内
2021/07/07
2021(令和3)年7月1日からの大雨による災害について
一覧を見る >>
2022/05/16
令和4年度京都府災害ボランティアセンター総会について
2022/02/01
「防災を考える!男女共同参画視点からの避難所設営体験講座」
2022/01/14
「防災とボランティア週間」パネル展示について
2021/10/21
令和3年度防災功労者防災担当大臣表彰の受賞について
2021/05/21
令和3年度京都府災害ボランティアセンター総会および全体研修会について
一覧を見る >>
京都府災害ボランティアセンター
@kyotofusaigaivcさんのツイート
公民恊働・常設の災害ボランティアセンターです。被災時に効果的な救援活動ができるように平常時から活動しています。
ボランティア活動に入る前の準から、活動が終わった後の事まで、不明な点はこちらをご覧下さい。
ぜひ、御社・貴団体が持つ資源(知識、ノウハウ、人材、資機材等)を災害ボランティア活動の推進にお貸しください。
官公庁・団体についてのリンク集です
お問い合わせ
〒604-0874
京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375
ハートピア京都5階
京都府社会福祉協議会内
活動レポート
京都府災害ボランティアセンターの公式ぺージです
モバイルサイト
QRコード対応携帯・スマートフォンから簡単にアクセスできます