災害ボランティア情報|京都府災害ボランティアセンターは、被災者支援のためのボランティア活動を目的にした公民恊働・常設の災害ボランティアセンターです。

災害ボランティア情報

「東本願寺で能登を想ふ」のご案内

来年1月1日で令和6年能登半島地震発生から2年となります。

度重なる地震が発生した能登半島で暮らす人々を追いかけたドキュメンタリー映画の上映やシンポジウムが以下のとおり上映されます。

ぜひ、ご参加ください。

 

日時:11月22日(土)15:30~18:00

会場:真宗本廟 視聴覚ホール

料金:1,000円

   ※入場時に支払い。全額「真宗大谷派 令和6年能登半島地震救援金」に使用されます。

HP:https://www.higashihonganji.or.jp/news/spring-houonkou/014910512/?type=spring-houonkou

添付ファイルダウンロード:上映 (1).pdf
お問い合わせ
電話番号:075-254-8815
Fax番号:075-252-6310
〒604-0874
京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375
ハートピア京都5階
京都府社会福祉協議会内
活動レポート
京都府災害ボランティアセンターの公式ぺージです
京都府災害ボランティアセンター 公式twitterページ
京都府災害ボランティアセンター 公式facebookページ
モバイルサイト
QRコード対応携帯・スマートフォンから簡単にアクセスできます