災害の備えスイッチ、入ってますか?
					
				
				
					
						| 
								
									阪神・淡路大震災から25年、東日本大震災からは間もなく9年を迎えます。改めて防災・減災について考え、学ぶ機会を企画いたしました。
 震災後の神戸のまちづくりに25年間取り組まれている、認定NPO法人まち・コミュニケーション 代表理事の宮定章さまにご講演をいただきます。 <内容>「阪神・淡路大震災から25年 我々に必要な自然災害への備えとは」
 〜神戸の被災地復興まちづくり支援の経験から語る〜
 講師:認定NPO法人まち・コミュニケーション代表理事 宮定 章(みやさだ あきら) 氏
 
 日時:令和2年3月1日(日)
 午後1時30分ー3時30分
 会場:キャンパスプラザ京都 4階第3講義室
 (京都駅下車 徒歩5分)
 詳細につきましてはチラシをご覧くださいチラシ(PDF)
 参加申込書(PDF)
 多くのみなさまのご参加をお待ちしております。 |  | 
				
				2020/02/06 京都府災害ボランティアセンター